1
2009年 10月 31日
稽古中 みんなでカレー
▲
by zabakaraqujila
| 2009-10-31 17:40
| 【演劇】芝居夜話
2009年 10月 26日
みそじをまたぐと
男も女も。
自分を顧みると、少し落ち着いてきたけど渋くならんもんだとため息を一つ。
ゲームの中のジョブチェンジくらいにまでとはいきませんが。
身に纏う雰囲気を、少し色濃く良い匂いのするマダームを目指して行こうと決意します。
前回出演したOi-SCALE「カムパネルラ」でそれは素敵な女優さん達とご一緒して。
こうなりたいなぁと刺激を頂いたものですから。
ええ。マダームです。
elePHANTMoonの稽古場でお母さんみたいと呼ばれているので、
方向を修正して行きたいと思っています。
▲
by zabakaraqujila
| 2009-10-26 12:33
| 【仕事】プログラマって奴ぁ
2009年 10月 22日
微熱が続いている
通勤時も、職場でも、稽古場でもいろんなところで、
風邪気味のような人が多い。というかほとんどですね。
マスクをつけている方が風邪なのか予防なのか、
どちらにしても隣の人が咳きこんだらちょっと緊張します。
私の微熱は風邪ではなくて。
elePHANTMoonの稽古が始まって以来続いているのです。
つまり知恵熱。
むしろ活気。
まあいろんなことが気持ちから起こりますからね。
今回もこの人たちとあの脚本で挑みます。
どこまでも登って行き、高みから見下ろす世界をお楽しみ下さい。
elePHANTMoon #8「ブロークン・セッション」
2009/11/18(水)〜23(月・祝) @サンモールスタジオ
脚本・演出:マキタカズオミ
出演:永山智啓 酒巻誉洋 山口オン 菊地奈緒 江ばら大介
ハマカワフミエ(国道五十八号戦線) 小林タクシー(ZOKKY)
菊池佳南 本井博之(コマツ企画) カトウシンスケ(、、ぼっち)
真下かおる(くねくねし) 松葉祥子
「緊張感?そんなもんねぇよ」
☆チケットはこちらから↓
http://ticket.corich.jp/apply/14005/kik/
画像は笑顔の素敵な永山さん。
稽古後、いろんな話が尽きず居酒屋へ行ったり遠慮したりです。

▲
by zabakaraqujila
| 2009-10-22 13:00
| elePHANTMoon【BS】
2009年 10月 22日
「カムパネルラ」終わりました。
あっという間でした。
ご来場頂いた皆様、本当にありがとうございました。
出演者の皆様、お疲れ様でした。
「カムパネルラ」が終わってから一週間しか経っていないのに、
もう寂しいというか遠い過去のようなきらきらした時間になっています。
ああ、悲しかった。
ああ、美しかった。
というような、普段の私からは少し遠いような、
そんな色合いの気持ちを持つ人たちがいる世界に立っていました。
自分を曲げずに
でも高い山の上から見渡すように
毎日変わる世界と毎日変わる自分を
冷静に見極めながら生きて行きたいと
そんな気持ちになりました。
「銀河鉄道の夜」を読むたびに、私は中学まで転校が多かったので
ジョバンニやカムパネルラのような幼馴染がいないので、寂しいなと
思っていました。
たぶん数年後誰かと街で会って「カムパネルラ」の話が出来たら、
「銀河鉄道の夜」を読んでも寂しくならないと思っています。
たくさんの皆様にご来場頂き、嬉しかったです。
ありがとうございました。
画像は、私の好きなコーラとメントスのシーンです。

▲
by zabakaraqujila
| 2009-10-22 12:28
| Oi-SCALE 【カムパネルラ】
2009年 10月 14日
Oi-SCALE企画公演「カムパネルラ」 公演情報
2009年10月8日(木)~13(火) @SAI STUDIO komone
脚本・演出:林灰二
「残された人間/ジョバンニ///J」
出演:中泉裕矢 西畑聡 芦原健介 新井直子 神崎友里 菊地奈緒(elePHANTMoon)
桑原なお 太平 深見龍介 ほりゆり(女道 xxx) 三枝貴志(バジリコFバジオ)
「死んでしまった人間/カムパネルラ///K」
出演:芝エニシ 嶋則人 朝野貴士 加藤芙実子(public doc) 如月萌 佐藤亜衣
佐東諒一(イエロー・ドロップス) 末永和弘 吉成豊(イエロー・ドロップス)
レシャード真す美(女道 xxx) 星耕介
◆タイムテーブル◆
10月8日(木)19:30(J)
10月9日(金)15:00(J)/19:30(K)
10月10日(土)15:00(K)/19:30(J)
10月11日(日)15:00(J)/19:30(K)
10月12日(月・祝)15:00(K)/19:30(J)
10月13日(火)15:00(K)
http://www.oi-scale.com/index2_if.html

▲
by zabakaraqujila
| 2009-10-14 03:33
| Oi-SCALE 【カムパネルラ】
2009年 10月 11日
ゆっくり遠回りしながら

劇場から帰宅なう。
自分が出演してないチームの受付お手伝い(チケットをもぎったり、席にご案内したり、いろいろ)して、終演してから劇場を出ました。
なんか疲れて飲む気分にならなかったので、夜のピクニック気分で、都電に乗って帰宅中です。
少し遠回りして帰るのが楽しいです。
▲
by zabakaraqujila
| 2009-10-11 22:23
| 【演劇】芝居夜話
2009年 10月 08日
雨ニモ負ケズ、風ニモマケズ 「カムパネルラ」本日初日!

怖すぎてちゃんと見ることは難しいかもしれないけど、
ずっと見ていたあなたの顔に向かって、
私は「さよなら」を伝えたい。
風に押されて舞い上がるくらいに。
雨を体に感じながら見上げるように。
Oi-SCALE「カムパネルラ」本日初日です。
今回出演が決まったのも、季節の風に背中を押されてたどり着いたような感じでした。
この作品に、あのシーンに私は立てて、苦しくなるほど幸せです。
どうぞ、銀河鉄道の旅を観に来てください。
Oi-SCALE企画公演「カムパネルラ」
脚本・演出:林灰二
■日程
10月8日(木)19:30
10月9日(金)15:00★
10月10日(土)19:30
10月11日(日)15:00
10月12日(月・祝)19:30
※受付・開場は開演の30分前です。
■会場
SAI STUDIO komone
■チケット
前売:3,000円 当日:3,500円(全席指定)
★平日マチネ割2,500円
通しチケット4,000円(前売・劇団のみ取り扱い)
リピーター割1,500円
■予約フォーム
https://ticket.corich.jp/apply/15658/015/
▲
by zabakaraqujila
| 2009-10-08 10:39
| Oi-SCALE 【カムパネルラ】
2009年 10月 02日
仲良く 楽しく 飲んでます


Oi-SCALE「カムパネルラ」
今回の公演は「ジョバンニ」「カムパネルラ」と2作品を上演するので。
稽古も別々に進んでいます。
なので、他のチームの稽古場に遊びに行った時に稽古後飲みに行ったりします。
特に私が出演する「ジョバンニ」チームは。
精力的に飲みに行きます。
飲んでから帰りたい人、いろいろ話したいから参加する人、とにかく飲みたい人など。
流れが一緒な人たちが多いので、にぎやかに飲んでます。
もうね。いろんな話で盛り上がって。
そのことを芝居に盛り込んでます。
ええ、演劇って生きてるだけで丸儲けなジャンルです。
▲
by zabakaraqujila
| 2009-10-02 13:12
| Oi-SCALE 【カムパネルラ】
2009年 10月 02日
自分達でもやっておこう

劇場にて稽古実施中。
劇場は広いので、自分達が出演していない時間は、一緒に出演する相手をつかんで自主練習。
すごし易い部屋が劇場内にあるので。
自主稽古で使用したり、休憩中にお茶しておしゃべりしたりと。
利用してます。
そんな自主稽古中の、中泉さんと深見さん。
仲良い二人。
▲
by zabakaraqujila
| 2009-10-02 13:09
| Oi-SCALE 【カムパネルラ】
1