2015年 09月 03日
きっかけは黒猫
少し惑いの9月ですね。
10月に舞台に出演します。
日本のラジオ「ココノ イエノ シュジンハ ビョウキ デス」
以前からまず劇団名に興味を持ち。
ラジオ、だけではなくて日本のラジオ。
庭付きのアパート1階角部屋の、物干し台の側にあるような
ごついラジオのような。
そしてロゴ。
猫です。黒いやつです。
これに燃えて公演を見に行きファンになりました。
そんな世界に立つことが出来るとは
今からほえたつような、笑みがこぼれるような
心情です。
嵐の中でも吼え続けられるよう挑戦していきたいです。
日本のラジオ「ココノ イエノ シュジンハ ビョウキ デス」
2015年10月23日(金)~10月26日(月)
東中野 RAFT
詳細はこちら。
こんな黒い猫が夜に寄り添ってほしいです。

#
by zabakaraqujila
| 2015-09-03 23:22
| 【演劇】芝居夜話
2015年 09月 03日
日本のラジオ「コノ イエノ シュジンハ ビョウキ デス」
2015年10月23日(金)~10月26日(月)
東中野 RAFT
【キャスト】
吉岡そんれい
木村みちる(遠吠え)
田中渚
菊地奈緒(elePHANTMoon)
文字とことばと影をめぐる、夫婦の短いお話
詳細はこちらから。
チケット予約


#
by zabakaraqujila
| 2015-09-03 23:15
| 公演情報
2015年 05月 31日
elePHANTMoon#14「爛れ、至る。」
「爛れ、至る。」
2015/5/21(木)-31(日) こまばアゴラ劇場
脚本・演出:マキタカズオミ
<出演者>
永山智啓 江原大介 山口オン 菊地奈緒(以上、elePHANTMoon)
石橋征太郎 久保山智夏 関村俊介(あひるなんちゃら) 長野海(青年団)
中村真沙海 林奏絵 山田百次(劇団野の上/青年団リンク ホエイ)
「痛みを知らずに何かを得られると思うな」
チケット予約

詳細
#
by zabakaraqujila
| 2015-05-31 23:59
| elePHANTMoon【爛れ、至る。】
2015年 05月 19日
洗濯物がひらめいて
21日(木)から始まる公演を上演する劇場です。
駒場東大前から徒歩数分。東大が近いので学生とすれ違うことが多いです。
午前中に舞台美術を劇場に運び込んで
照明・音響の機材を運びこんで
舞台を作り上げてます。
そして役者陣も
舞台を作る作業の人、
衣装の洗濯をする人、
その他いろんな作業する人人と
穏やかな午後を過ごしています。
衣装を干している洗濯場が
ものすごいことになっている。
ものすごいことになっている。
お見せできないくらいに。
一般家庭のベランダにこの衣装が干されていたら
二度見してしまうでしょう。
「爛れ、至る。」
明後日21日(木)から始まります。
がっつりアンダーグラウンドな世界を。
お見せいたします。
ぜひご来場くださいませ。
楽屋にて音楽を選曲して憂える永山氏。
2015年5月21日(木)-31日(日)@こまばアゴラ
詳細はこちら
チケットはこちら

#
by zabakaraqujila
| 2015-05-19 15:24
| elePHANTMoon【爛れ、至る。】
2015年 05月 11日
買い物のハシゴ
出演する女優さん達と、お店巡りをしたのが楽しかったです。
役の衣装を探すのにあれを試着して、これを変えてみて、靴はこれじゃなきゃと
普段以上に会話してたので
買い物終わるころには1Lの水を一気に飲めるほど喉が渇きました。
衣装以外に自分の夏服も買いたくなりました。
一緒に芝居する女優さんの服をあれこれ見立てるのは楽しいです。
夏到来。
そして「爛れ、至る。」は今月21日(木)から始まります。
ノワール演劇、少しだけ深みにはまってみてくださいませ。
elePHANTMoon #14
「爛れ、至る。」
2015/5/21(木)-31(日) こまばアゴラ劇場
脚本・演出:マキタカズオミ
<出演者>
永山智啓 江原大介 山口オン 菊地奈緒(以上、elePHANTMoon)
石橋征太郎 久保山智夏 関村俊介(あひるなんちゃら) 長野海(青年団)
中村真沙海 林奏絵 山田百次(劇団野の上/青年団リンク ホエイ)
「痛みを知らずに何かを得られると思うな」
公演詳細
チケット予約はこちらから

#
by zabakaraqujila
| 2015-05-11 12:06
| elePHANTMoon【爛れ、至る。】
2015年 05月 07日
GWを乗り越えました。
目に飛び込んできて驚きました。
バラの匂いで
バラのある実家の庭を思い出したり。
鮮やかな花に彩られる路地を歩きながら
改めて奮起したりしてます。
稽古には
欲望と、熱量を持ち込んで
疲労と、少し体重現象が
戻ってきたりします。
息を飲むシーンの稽古だと
登場する人物と同じくらい、息を飲んだり振り回されたりします。
もっとめちゃくちゃになってどろどろになれるよう
2週間煮詰まります。
あと体力をもう2割増します。
日常の面から襲うアンダーグランドな世界を
覗きにいらしてくださいませ。
elePHANTMoon #14
「爛れ、至る。」
2015/5/21(木)-31(日) こまばアゴラ劇場
脚本・演出:マキタカズオミ
公演詳細
チケット予約

#
by zabakaraqujila
| 2015-05-07 12:03
| elePHANTMoon【爛れ、至る。】
2015年 04月 16日
人生初めての連続です
始まったと思ったらもう4月半ば、1カ月と少し先には公演が始まっているのかと思うと
稽古中のわくわくが加速しています。
「爛れ、至る。」の世界に必要なことを
勉強しています。人生初めての連続です。
深く潜れば潜るほど、目にしたことのない光景が広がるばかりです。
初めて会った人達と、丁寧に探り合いの会話をしながら
勉強してきました。凄く緊張しました。
elePHANTMoon #14
「爛れ、至る。」
2015/5/21(木)-31(日) こまばアゴラ劇場
脚本・演出:マキタカズオミ
公演詳細
チケット予約

#
by zabakaraqujila
| 2015-04-16 18:00
| elePHANTMoon【爛れ、至る。】
2014年 12月 19日
ろりえ第9回公演「ろりえ」
クリスマスまでのカウントダウンが聞こえる中、
クリスマスを超えてからのお芝居のご案内をさせて下さい。
「ろりえ」
2014年12月26日(金)-30(火)@風姿花伝
脚本・演出:奥山雄太
出演:
梅舟惟永 斎藤加奈子 志水衿子 徳橋みのり(以上ろりえ)
安藤 理樹(PLAT-formance)
岡野 康弘(Mrs.fictions)
尾倉 ケント
菊地 奈緒(elePHANTMoon)
木村 香代子
後藤 剛範(国分寺大人倶楽部)
小林 義典(クロムモリブデン)
高木 健(タイタニックゴジラ)
中村 梨那(DULL-COLORED POP)
松下 伸二
松原 一郎
南 美櫻(ハイブリットハイジ座)
村上 麗奈
■タイムテーブル
12月
26日(金)19:00
27日(土)14:00/19:00
28日(日)14:00/19:00
29日(月)14:00/19:00
30日(火)15:00
■チケット
前売3,300円/当日3,500円
お申込みはこちらから。
ろりえ
http://rorie.jp/rorie/
脚本がファンタジーなのかファニーなのか、
この人頭の中どうなってるのか私が見たいと思うお話で
ろりえの劇団員がみんなかわいいとかでっかい人がいたり
理知的な眼鏡、キュートな眼鏡が揃っていたり
遠近それぞれ大きく見えるとか
スキップしたくなります。
稽古場ではこんな笑顔がいっぱいです。
チラシは一番下のこんな画像。
観に来てくださいませ。
菊地 奈緒


#
by zabakaraqujila
| 2014-12-19 23:29
| 公演情報
2014年 06月 06日
しばらくトイレの夢を見ない
通勤電車に乗るころには忘れています。
頭の中の何を整理するために、突飛なストーリーの夢を見るのか。
頭をひねることが多くなったからか。
先週見た夢の概要は。
・Aさんに会いたいので電話を掛けるがつながらない
・Aさんに会えないのではないかという不安が生まれる
・携帯をしまう際に鞄の中にレゴケースのiPoneがある事に気づく
・少し時間が経過してAさんに電話をかけようiPhoneを鞄から取り出そうとする
・鞄の中にiPhoneがない
・そのことで自分が先ほど電話した時とは別の平行世界にいることに気付く
・iPhoneが鞄の中にない世界にAさんは存在しない
・そんなの嫌だ
・Aさんがいる世界に戻るための方法を探すために日本銀行本店へ向かう
私って何を心配してるんだろうって思いました。
そんな夢に惑わされつつ、6月出演する公演が迫ってまいりました。
Aqua mode planning「AMP THE PAVILION:001」
3週間後6/27(土)、28(日)※プレ公演は6/25(水)です。
老婆役です。今後老婆役のオファーどんどんお待ちする勢いです。
ぜひ見に来て下さい!
ご予約はこちらから。
Aqua mode planning:■The 12th plan■[Omnibus Style]
「AMP THE PAVILION:001」
未発表作・再演作・新作の短編6本立て。
@兎亭(江古田)
2014年06月23日(月)20:00<プレイベント>
2014年06月25日(水)20:00<プレイベント>
2014年06月27日(金)20:00<プレイベント>
2014年06月28日(土)14:00◇/17:00◆/20:00◇[トークゲスト]
2014年06月29日(日)14:00◆/17:00◇/20:00◆[トークゲスト]
(受付・開場は各20分前より開始)
※06月23日(月)-27日(金)は通常回と異なる<プレイベント>を開催します。
(詳細は後日発表)
※本公演は各ステージで3演目ずつ鑑賞して頂く形式です。
◇と◆で演目内容が異なります。組み合わせはこちら。
※全ての回でアフタートークを開催。土日20:00はゲストあり。
28日(土)20:00[トークゲスト] 荻原永璃(アムリタ主宰)
29日(日)20:00[トークゲスト] 長田莉奈(荒川チョモランマ主宰)
■料金■
当日2500円/予約2000円/22歳以下1000円
◇◆両演目セット3500円(予約のみ)
予約開始は05月01日(土)00:00
■脚本・演出■
松本隆志【AMP】
■出演■
泉いづる【AMP】
岡部あおい【AMP】
松本隆志【AMP】
長友美聡
吉岡幸熙
愛梨(劇団バッコスの祭)
西恭一(THE SOUL BEAT AVE.)
本多麻里子(THE TRICKTOPS)
菊地奈緒(elePHANTMoon)
吉武奈朋美(荒川チョモランマ)
高橋ピロリ
ごとうゆきの
まる桃(M-Arts)
岡田捺美

#
by zabakaraqujila
| 2014-06-06 12:04
| 【演劇】芝居夜話
2014年 05月 30日
うどんを踏みたい
Aqua mode planning「AMP THE PAVILION:001」
うどん踏みのように踏みまくってます。本公演は土日の2日間のみ。
お時間ありましたらぜひ見に来て下さい。
ご予約はこちらから。
Aqua mode planning:■The 12th plan■[Omnibus Style]
「AMP THE PAVILION:001」
未発表作・再演作・新作の短編6本立て。
@兎亭(江古田)
2014年06月23日(月)20:00<プレイベント>
2014年06月25日(水)20:00<プレイベント>
2014年06月27日(金)20:00<プレイベント>
2014年06月28日(土)14:00◇/17:00◆/20:00◇[トークゲスト]
2014年06月29日(日)14:00◆/17:00◇/20:00◆[トークゲスト]
(受付・開場は各20分前より開始)
※06月23日(月)-27日(金)は通常回と異なる<プレイベント>を開催します。
(詳細は後日発表)
※本公演は各ステージで3演目ずつ鑑賞して頂く形式です。
◇と◆で演目内容が異なります。組み合わせはこちら。
※全ての回でアフタートークを開催。土日20:00はゲストあり。
28日(土)20:00[トークゲスト] 荻原永璃(アムリタ主宰)
29日(日)20:00[トークゲスト] 長田莉奈(荒川チョモランマ主宰)
■料金■
当日2500円/予約2000円/22歳以下1000円
◇◆両演目セット3500円(予約のみ)
予約開始は05月01日(土)00:00
■脚本・演出■
松本隆志【AMP】
■出演■
泉いづる【AMP】
岡部あおい【AMP】
松本隆志【AMP】
長友美聡
吉岡幸熙
愛梨(劇団バッコスの祭)
西恭一(THE SOUL BEAT AVE.)
本多麻里子(THE TRICKTOPS)
菊地奈緒(elePHANTMoon)
吉武奈朋美(荒川チョモランマ)
高橋ピロリ
ごとうゆきの
まる桃(M-Arts)
岡田捺美

#
by zabakaraqujila
| 2014-05-30 12:04
| 【演劇】芝居夜話